審美歯科・ホワイトニング|稲田堤の歯医者 おおかめ歯科クリニック

おおかめ歯科クリニック
 
エレベーター完備
 
駐車場完備
電話番号をタップすると電話がかかります
 
 
 
エレベーター完備
 
駐車場完備
 
南武線 稲田堤駅から徒歩1分
              

審美歯科・ホワイトニング

稲田堤の歯医者 おおかめ歯科クリニック>審美歯科・ホワイトニング

審美歯科

審美歯科とは

「金属」ではなく、「白い」つめもの・かぶせ物を用いて、天然の歯のように仕上げていくのが審美歯科治療です。
レジン (プラスチック)を使用する場合は保険適用、セラミック(陶器)を使用する場合は保険外治療になります。
保険適用の白い詰め物であるレジン(プラスチック)は、銀歯などと比べ審美性は優れていますが、経年劣化(時間の経過とともに変色してしまうこと)が生じてしまうのが残念なところです。

保険と自費の違い

健康保険制度は、国民全員が等しく治療を受けることができる制度です。
その反面、保険適用の歯科治療においては「噛める」という最低限の機能を取り戻すことに主眼が置かれているため、使われる材料や治療方法は20年から40年ぐらい前のものに限定されています。
このため、

「自分の歯と区別がつかないような治療をしたい!」
「芸能人のような透きとおる歯にしたい!」という「美しさ」を追求するご要望には保険が適用されない全額自己負担での治療を受けていただくことになります。

では、「全額自己負担の審美歯科治療」と「保険適用範囲内の治療」ではどのような違いがあるのでしょうか。

保険と自費の違い

保険治療ではレジン(プラスチック)が用いられます。
レジン(プラスチック)は性質上、食事をするたびに水分を吸収してしまうため、見た目が劣化していくことになります。
それに対して保険適用外の審美歯科治療では、セミラック(陶器)やジルコニアセラミックといった材料が使用され、時間の経過とともに変色することはありません。
また、歯科医師として是非とも主張したい事実があります。

審美歯科治療は見た目の美しさだけではなく、
①虫歯再発リスクの低下
②身体への優しさ

にもつながるという事実です。

虫歯の再発リスクを低下させる審美歯科

虫歯の再発リスクを低下させる審美歯科

虫歯治療をした歯は人工のかぶせ物をしているため、歯とかぶせ物の境目からむし歯が再発するリスクが非常に高い事実があります。
こうしたことを避けるために我々歯科医師としては、人工のかぶせ物のすき間をぴったりと埋めようとしますが、保険の材料ではこうしたことに限界があり、せっかく治療した歯も数年すると再治療になってしまうケースが圧倒的に多いといえます。
しかし、セラミック(陶器)などの保険適用外の材料を用いることにより、かぶせ物と歯の間をぴったり埋めることが可能となります。
また、セラミック(陶器)は汚れが付きにくい特性を持っていますので、虫歯菌も付着しにくく、この意味でも虫歯になりにくいということが言えます。
結果、保険の材料と比べ虫歯再発リスクを最小限に抑えることが可能となるのです。

金属アレルギーの心配がない「セラミック」

金属アレルギーの心配がない「セラミック」

保険適用範囲内で認められている、いわゆる「銀歯」は、見た目に違和感があるだけではなく、金属イオンが体内に流出することで身体に悪影響を及ぼすことが知られています。金属イオンが身体に及ぼす影響は人によって様々ですが、場合によっては金属アレルギーによる発疹(ほっしん)が起きることがあります。
また、金属イオンが歯ぐきに沈着することによって「歯」と「歯ぐき」の境目に黒い線ができてしまうブラックラインも金属イオンの弊害の一つであり、近年では身体への優しさにこだわったメタルフリー治療(金属を一切使わない治療)を全額自己負担であっても希望される方が非常に増えています。

ブラックライン
【ブラックライン】 
表面は白色のかぶせ物ですが、内側に金属を使用している素材なので、歯ぐきにブラックラインが生じてしまっています。 

セラミック治療の特徴

患者様のご希望の色を選択でき、時間の経過による変色の心配がないことが特徴です。
また、金属アレルギーの心配もなく虫歯の再発リスクを軽減する効果もあります。

セラミック治療が行われるケース
-銀歯・変色してしまったレジン(プラスチック)の代わりとしてセラミックを用いる場合
-ホワイトニングでは白くできない部分を白くする場合
-矯正治療の代替措置として、セラミックを用い歯並びを整える場合

 

セラミックインレー
「セラミックインレー」
詰め物としてセラミックを用います。
 
セラミッククラウン
「セラミッククラウン」
かぶせ物としてセラミックを用います。

人工ダイヤモンド「ジルコニア」

ジルコニアは「人工ダイヤモンド」として知られており、セラミックの中でも最高クラスの強度・審美性・生体親和性を持ち合わせています。
以前までのオールセラミックは、審美性は優れているが割れやすいというデメリットがありました。
この「割れやすい」というデメリットを克服したのがジルコニアなのです。更に「審美性」も以前のオールセラミックに比べ格段に飛躍しました。

ジルコニアの特徴

以前のオールセラミックよりも優れた審美性
強度と柔軟性を併せ持つ
金属アレルギーが生じない
変色しない
汚れがつきにくい

などなど。
つまり、全てのセラミックのいいとこ取りしたものが「ジルコニア」と考えていただいても良いと思います。
この究極の素材を当院では採用しています!「究極の素材で究極の美」を求める方、是非当院にご相談下さい!

ジルコニアの特徴

CAD/CAM冠

CAD/CAM冠は、ハイブリッドレジンという材質です。
ハイブリッドレジンとは、レジンと呼ばれる歯科用プラスチックに、セラミック(陶材)の粉末を混ぜた素材です。
CAD/CAM冠は、保険適用の白い歯です。(部位による)

CAD/CAM冠

<CAD/CAMの特徴>
●部位によっては保険で白い歯にできる
●金属アレルギーの心配がない

ホワイトニング

ホワイトニングとは

歯を白くする方法を大きく分けると3つの方法があります。

白い詰め物・かぶせ物を用いる「審美歯科治療」
歯科医院で特殊機材を用いて行なう「オフィスホワイトニング」
自宅でマウスピースをはめて行なう「ホームホワイトニング」

それぞれの方法にはメリット・デメリット、費用、治療期間などの違いがあり、あなたに合った治療法の選択が大切になります。以下、ご説明します

ホワイトニング

審美歯科とホワイトニングの違い

  審美歯科治療 ホワイトニング
歯を削る ごく少量ですが、歯を削る必要があります。 薬剤などを用いて歯に化学変化を起こし白くしますので、歯を削る必要はありません。
白さ お好みの色を再現することができます。 歯の質や使用回数などにより白さの度合いは個人個人異なってきます。
持続性 時間が経過しても治療時の色を保ち続けることができます。 時間の経過とともに白さが失われていきます。

このように治療法で一長一短がありますので、どの治療法の方がいいかは一概には言えません。担当医と相談してからの選択をお勧めいたします。

自宅で行う手軽なホワイトニング

特徴

  • マウスピース型のトレイにジェルを注入し歯にあてるだけの手軽で簡単な方法
  • 色が後戻りしにくい
  • 低濃度のホワイトニングジェルのため理想の白さになるまで時間がかかる【1日1回2~3時間(通常は就寝時)で1~3週間ほど】

こんな方におすすめ!

  • 自宅でホワイトニング
  • 白さを長持ちさせたい方
  • できるだけ安く白くしたい方

マウスピース型のトレイ

特徴

  • マウスピース型のトレイにジェルを注入し歯にあてるだけの手軽で簡単な方法
  • 色が後戻りしにくい
  • 低濃度のホワイトニングジェルのため理想の白さになるまで時間がかかる【1日1回2~3時間(通常は就寝時)で1~3週間ほど】

こんな方におすすめ!

  • 自宅でホワイトニング
  • 白さを長持ちさせたい方
  • できるだけ安く白くしたい方

TIONホワイトニングの特徴

当院では、TIONホワイトニングシステムを取り扱っています。
TIONホワイトニングには、以下のような特徴があります。

<TIONホワイトニングの特徴>
取り扱いやすいジェル性状
垂れたりしない、扱いやすいジェルタイプです。
過酸化尿素10%
透明感のある漂泊効果が得られます。
約pH8
脱灰しにくいpH(水素イオン濃度指数)

~脱灰(だっぱい)とは~
歯のエナメル質や象牙質からリン酸カルシウムの結晶が溶出する現象。
脱灰が進行するとエナメル質に穴があき、う蝕(虫歯)となる。

ソフトなトレーシート
トレーはお口にフィットしやすいソフトタイプです。

当院までのアクセスルート

住所

〒214-0001
神奈川県川崎市多摩区菅1-2-31 プラザクリエイト202-A

TEL

044-946-3470

診療時間

9:00~12:30/14:30~17:30
休診日:木・日・祝

ルート

JR南武線 稲田堤駅 徒歩1分
京王相模原線 京王稲田堤駅南口 徒歩5分

ご予約・お問い合わせ
 
 
診療科目